日本オリジナルの文房具 ふでペン

年末になると文具売り場に大きな顔をして出てくるのが筆ペンだ。ナイロンの繊維を使った本物の筆に似せたもの、柔らかな発泡樹脂を筆の形にしたものなど、多種多様な筆ペンがある。

この筆ペンは、セーラー万年筆が開発して昭和47年に発売したものである。当時は、中綿にインクを滲み込ませたサインペンの筆型といったもので、100円だった。昭和48年には呉竹精昇堂が軟質ナイロンの筆ぺんを発売している。

日本には古くから矢立てという携帯用筆と墨のセットがあったが、筆ペンはこれとは違った新しい筆記具といえる。筆を使うには、硯で墨をするとか、墨汁を持って歩くということが必要だった。筆ペンはサインペンと同じようにいつでもどこでも簡単に筆文字が書けるようになったわけだ。

始めの頃は、黒だけだったが、薄墨、朱墨などから、絵手紙用の青墨、カリグラフィー用のカラーインク入がでている。それと、インクの代わりに筆ペンの軸に水を入れて、携帯用の絵筆として使うという面白い使い方がされるようになっている。

ふでペン
(2001.5.7)

BACK  HOME