文房具の科学 ゲルインク

ゲルインクのボールペンは、現在では油性ボールペン、水性ボールペンと共に定番筆記具になっている。ゲルボールペンの滑らかな書き味の秘密は、このゲルインクにある。

身の回りにはずいぶん多くのゲル状の物があり便利に利用されている。トコロテン、寒天、ゼリー、豆腐、ジャム、マヨネーズなどは皆ゲルの仲間なのだ。ゲルというのは、液体に、微細な個体や、液体を混ぜることで、流動性がない個体のようになったものである。

ゲルには色々な特性があるけれど、ゲルインクが利用しているのは、力を加えると流動するが、力が加わっていないと個体のように流れない「揺変性(へんようせい)」という性質だ。揺変性は「チクソトロピー」とも呼ばれる。地震によって起こる液状化現象もこのチクソトロピーによるものだ。

ゲルインクは、水性インクなのにボールペンのチューブの中では固まっていて、逆さまにしても流れ出さない。ところが、ボールペンの先を紙に付けてボールを動かすと、ボールの動きでゲルインクが流動性をもち、ボールに着いたインクが紙に付着する。

100円のゲルボールペンにも、こんな科学が隠れいているというのが楽しい。

(2001.6.11)

BACK  HOME