ネット通販とネットオークション その1 新聞を見ていると、インターネット通販の文房具・事務用品は繁昌しているようである。といってもごく一部のサイトが一人勝ちの状況のようだし、他の通販と違って企業ユーザーが主で、個人ユーザーは取り込まれていない。 地方の文具店でもネット通販を始めているところもあるけれど、どれだけ売れているか非常に疑問だ。実際のところはたぶんほとんど売れてはいないのだろう。小規模の通販では、一番の障害は送料だろうと思う。1本100円の商品に送料を払うユーザーはいない。 きたきつねが、地方のそれも古くからの文具店にとってインターネットを活用する面白い方法がネットオークションだ。インターネットには多数のオークションサイトが開設されている。参加するために有料のところ無料のところ、評判のいいところ悪いところなど千差万別である。 一度オークションサイトにアクセスして、文房具に関連するキーワードで商品を検索してみると、想像していた以上に多彩な商品が出品されていることに驚かされる。 (つづく) (2001.1.29) |