立地と店の雰囲気

2002年12月24日付けのコラム「気になるお店」に、昨年文房具売り場をなくしてしまった新宿の「紀伊國屋書店アドホック店」を取り上げた。その中で、街の匂いがすると書いた。

きたきつねは、店の佇まいに新宿のなんとなく猥雑な雰囲気を感じていたわけだが、つい最近小田急デパートの「伊東屋新宿店」を久し振りに訪れてまた同じ思いにかられた。

この店には開店時に訪れたことがあって、その時には店舗でザインは伊東屋らしいけれど雰囲気がちょっと雑な感じの店だなと思って帰ってきた。今回は、そのとき感じた雰囲気が増幅して完璧に新宿魂がこもった店になっていた。

きたきつねの感もそれほど捨てたものではないと思いながら、店の中を巡ってみた。実に「紀伊國屋書店アドホック店」のうす汚さが再現されていた。筆記具などは店内の何カ所かに分散して置かれていて、試し書きの紙がないのでポップの回りは試し書きで汚れていた。

注文カウンターの回りはファックスの紙が乱雑に飛び出し、メモを書いたポストイットがぺたぺたと貼られている。これだと相当万引きが多いのではないかなと老婆心ながら思ってしまった。

ステットラーのノリスの三角鉛筆があったので買ったが、家に帰って見てみると軸は瑕だらけ、これこそ「新宿」と変に納得してしまった。

新宿には銀座を飲み込んでしまう魔力があるのだった。

(2004.3.1)

BACK  HOME