文房具メーカー評 ミドリ デザイン・色使いなどをみると、女性向けの企画商品が多く、おじさん族にはあまり馴染みのないメーカーだろう。ミドリは、文房具だけでなくプレミアム、ノベルティーなどの企画・製造のメーカーだ。 きたきつねの机の中には、十年以上前のミドリのレターカッターが入っている。これがなかなか良いもので、結構使い易いと思っている。それまでミドリというメーカーを意識したことはなかった。興味のあるジャンルの文房具がなかったのだろう。 きたきつねにとっては、ここ数年は見逃すことのできないメーカーとなっている。 展示会などでミドリのブースは、いつも多くのひとの注目を集めている。それは、ディスプレーの上手さが抜群だからだ。和文具やOJシリーズなど他のメーカとひと味違った商品は、企画力のある企業という印象が強い。 残念ながら、企画力があるから技術力があるかどうかは疑問がある。例えば、OJシリーズの魚型のボールペンは、ノックする代わりに魚の尾の部分を折り曲げるのだが、何度も繰り返すうちに、この部分のプラスチックが破れてしまう。これなどは、デザイン優先の欠陥ではないかと思ってしまう。 技術力のあるメーカだと、素材の特性が判っているから、ちょっと工夫したデザインになるのだろう。プロダクトをよく知ったデザイナーの育成をしていると思うが、どうなのだろう。 (2003.4.21) |