日本産 万年筆型録 9月になってまた文房具関係のムックが六耀社から出版された。パイロット、セーラー万年筆、プラチナ万年筆といった国産メーカーに始まり、手作り万年筆で有名な中屋のモデル、蒔絵万年筆などまで日本産万年筆を190点が紹介されている。 国産万年筆も沢山あって、店頭で見ることのできないモデルもあって、非常によい参考資料となるだろう。主要モデルは原寸大、その他も原寸大に近い写真なので、細部まで良くわかるのもいい。 フルハルターの森山モデルのペン先の研ぎ出しのプロセスも写真で紹介されていたり、修理専門店ガイド、日本産万年筆の歴史、長原親子物語など、カタログだけでなく興味ある内容も多い。 最後には、中屋万年筆、川窪万年筆店、書斎館、金ペン堂、万年筆博士、ACT、十全社などの店舗が紹介されていて、万年筆の総合ガイドとしても十分な内容だろう。 国産万年筆は日本文字に適した形で進化してきていて、外国産万年筆に勝るとも劣らない性能を持っていると思うので、良い本がでたと思う。 【データ】 編 者:マジックランプ 書 名:「日本産 万年筆型録 今買える国産万年筆のすべて」 出版社:株式会社六耀社 定 価:1,980円+税 ISBN: 4-89737-505-3 (2004.9.27) |