The Stationery 銀座・伊東屋100年物語 伊東屋創業100年ということで、「STATIONERY WONDERLAND 伊東屋の文房具たち」が出版されてから間がないのに伊東屋関係の本がピエ・ブックスから刊行された。どちらの本もデザイン系の出版社で、モノ系の出版社ではないのが、伊東屋らしい。 「STATIONERY WONDERLAND」と比較するとカタログ的部分は弱いけれど、売り場の雰囲気が良く伝わってくる内容となっている。それは、各売り場の達人達を紹介しながら、聞き書き風の文章で、売り場の定番文房具とうんちくが語られているからだろう。 伊東屋の歴史は、色々な本に断片的に出ているが、この本では一章を100年間の歴史物語りにあてている。 伊東屋の歴史、売り場の秘密がたっぷりと詰っていて、丸ごと伊東屋になっている本といえるだろう。この本を読むと、伊東屋に行ったことがない人が、一度は行ってみたくなること間違いない。 このところ次々と文房具関係の本が出版されていて、文房具ファンとしてはうれしいが、財布が悲鳴をあげている。 【データ】 書 名:「The Stationery 銀座・伊東屋100年物語」 出版社:ピエ・ブックス 定 価:1,800円+税 ISBN: ISBN: 4-89444-374-0 (2004.11.29) |