プリントゴッコ わが家で、年末が近づくと出番がくるのがプリントゴッコだ。1982年の年賀状からだから、18年分の年賀状をプリントゴッコで作ったことになる。初代のオレンジ色のプリントゴッコは、通算14年間使った。年賀状だけでなく、転居通知、カセットインデックス、文献カードなど色々の印刷に活躍してくれた。苦労して多色刷りプリントもやったものだ。多色刷り用のガイドを自作していたが、同じ様なものが理想工業からでて驚いたことがある。現在は黒色のPG-10に交代して、押入の奥で休養に入っている。 最近はパソコンとカラーインクジェットプリンターが普及して、プリントゴッコは押され気味のようである。しかし、プリントゴッコが日本の家庭印刷に果たした役割は大きい。画期的といってもいいだろう。それまでも謄写版のミニサイズのものがあったが、製版が手作業であったために、誰でもがきれいな印刷ができるわけではなかった。特に、多色の印刷は素人には不可能に近かった。 プリントゴッコは、製版方法がユニークで誰でもが簡単に色々な原稿から原紙を作ることができ、特殊なカラーインクを使うことで多色印刷を可能にした。簡単、低コストできれいな印刷が家庭で出来るようになったことで、一気に普及が進んだことはごく普通の成り行きだった。 最近では、プリントゴッコで芸術作品まで作り出されている。 また来年もプリントゴッコで年賀状をつくることだろう。 |