思い出の文具カタログ
芯削り


 昔、製図には鉛筆かレッド・ホールダーというものを使っていた。レッド・ホールダーは、2mmの鉛筆の芯をいれて使う筆記具で、太い芯を使うシャープペンシルといったものだ。
 このレッド・ホールダーの芯を削りながら、図面を描くことになる。ナイフで削るのが一番簡単な方法であるが、一定の太さに削るのは技術が必要だった。そこで、紙ヤスリを使ったりする芯削り器が作られたりしていたが、やはり扱が難しかった。
 そこで写真の芯削りが発売された。この芯削りは、レッド・ホールダーを差し込んでクルクルと回すときれいに先が尖った芯ができあがる。いつも同じ状態で線が引けるのは非常に快適だった。でも、今は箱の中に仕舞い込んでしまっている。
BACK